Mの新自由七科

丸の内で働く金融系サラリーマン。とりあえず方向性は考えずに、思いついたことをつらつらと書きなぐるブログ。

秋のバラフェスティバル@旧古河庭園

今日はあいにくの雨だったが、文京区の旧古河庭園まで散歩。

f:id:smoc:20171015185301j:plain

旧古河庭園

家の近所ということもあり年間パスポートを持っているので、何かのイベントにはちょくちょく遊びに行っている。ちょうど今バラフェスティバルを開催中だから行ってみたいと思っていたんだけど、週末は結構混むからいつ行こうか思案しているところ、雨で空いてそうだったので本日訪問。

観光バスの団体客が少しいたけど、思った通り空いていてのんびりと散歩。

ちなみに入園料150円のところ年間パスポートが600円なので、散歩コースに旧古河庭園を組み込める満足度を考えると破格だと思う。

f:id:smoc:20171015190407j:plain
f:id:smoc:20171015190007j:plain
f:id:smoc:20171015190547j:plain
f:id:smoc:20171015190550j:plain
左から順番にロイヤル・プリンセス(白)、ブルー・ムーン(ピンク)、朝雲(赤白)、最後は忘れた

旧古河庭園はバラ園や洋館から構成される洋風庭園と、池や灯篭がある和風庭園がの両方があって、六義園ほど大きくないけど、一度で二種類の庭園をお手軽に楽しめるので結構お気に入りだ。

写真は撮り忘れたけど桃香(モモカ)という品種が、いかにもバラっていう香りが強く得にお気に入り。

f:id:smoc:20171015190557j:plain
f:id:smoc:20171015190636j:plain
f:id:smoc:20171015190638j:plain
庭園

 紅葉には少し早かったけど、紅葉も少し色づき始めてこれから徐々に紅葉していくのを見るのが楽しみだ。

 

 

 

 

カーシェアリングか自家用車か…  やっぱり東京での生活に自家用車は不要。

smocです。

 

ブログを始めて最初の記事は、東京での生活するのに車が必要かどうかに関する個人的な考察である。

 

2,3年に1回ぐらいの頻度で「車欲しい病」に感染して、2,3週間買うかどうか悩み抜いた後に、結局自分のライフスタイルには車は不要という結論に達して購入を断念するということを繰り返している。

最近また車欲しい病に感染してしまい、ようやく緩解したので、今後再発のタイミングを出来るだけ遅らせられるように、今回の考察と結論を記事にしようと思う。

 

10年位前まではレンタカーを借りるにはウェブ予約&対面での手続きが必要で、しかもレンタル時間の最小単位も半日とかで、レンタカーを借りるのはキャンプとか日帰り温泉とかスノボとかのイベント専用だった。

 

そのため、ふらっと乗りたい時に乗りたいだけ車に乗るという用途は自家用車でしか対応できず、手軽さという点でレンタカーは自家用車に大きく劣っていたため、単純に使用時間当たりの費用の比較では、両者を適切に評価するのは難しかった。

 

しかし、昨今のカーシェアリングの隆盛により、ステーションの数は増加し、私の場合、自宅から徒歩10分圏内に3か所のステーションがあり(内1つは徒歩2分ぐらい)、スマホで簡単に予約できるというシステムのお陰もあって、手軽さという点においても、ほぼ自家用車に近い水準にまで近づいているように思う。

 

そこで改めてカーシェアと自家用車の経済的な比較をして、両者のを較べてみたいと思う。

自家用車を保有する場合:

前提:プリウスα(私が欲しいから)、中古車、諸費用込みで200万円

f:id:smoc:20171003200719p:plain

 4年後に50万円、6年後に30万円ぐらいで売れるとして、車両の使用代金も保有コストに含めると、毎月6-7万円かかることになる。

車庫代を2.5万円としているが、あくまでも私の住んでいるエリアの話で、港区や文京区等の人気のエリアだと4万円以上かかる場合もあり、毎月の保有コストは更に高くなる。

 

一方で、カーシェアの費用は以下の通り。

前提:タイムズカーシェア(私が入っているから)

f:id:smoc:20171003201348p:plain

 日帰りで車を借りるとすると、走行距離は恐らく片道150kmの往復300kmがマックスで大体200-300kmの範囲に入ると思う。その場合、パック料金6,690円+距離料金3,200~4,800円でタイムズカープラスの料金は合計9,890円~1万1,490円。

ちょっと注意しないとダメなのは、タイムズカープラスの場合はガソリン代込みの料金になっているので、自家用車と比較する場合はガソリン代を調整する必要がある。

 

プリウスαの燃費が平均20㎞/Lとすると、200-300km走った場合、自家用車だと別途10-15Lのガソリンが必要で、ちょっと安めの120円/Lと見積もっても、自家用車の場合は1,200-1,800円のガソリン代が必要になる。

ガソリン代の影響を調整をすると、タイムズカープラスで12時間車を借りる費用は8,690円-9,690円。

上述の自家用車の維持費6-7万円と比較すると、月に7回ぐらいは日帰りドライブをしないと、カーシェアの方が安いことになる。

都内の週休二日の一般的なサラリーマンで、月に7回もドライブに行く人は稀だろうし、単純に経済性だけに着目すると、カーシェアリングを選ぶことになると思う。

私の使い方だと、多くても6時間パック1回と12時間パック1回ぐらいなので、カーシェアリングの費用は1万5,000円以下となり、毎月4万5,000円以上はカーシェアの方がお得になる計算だ。

趣味に毎月4万5,000円以上使う人も、月4,5万円なんてはした金という人も都内には沢山いると思うが、4万5,000円あれば毎月の飲み代を十分に賄えるので、酒>自家用車の私としては車は買わないなという話。